Trac での reStructuredText 対応
Trac は WikiFormatting を使用できるすべての箇所で、 Wiki マークアップの代わりに reStructuredText を使用することができます。
reStructuredText の Web ページより:
"reStructuredText は読みやすく、 WYSIWYG なプレーンテキストへのマークアップ文法と、そのパーサシステムです。 (Python の docstring のような) プログラムへのインラインドキュメンテーションや、シンプルな Web ページの素早い作成、スタンドアロンのドキュメントの記述に役立ちます。 reStructuredText は個別のアプリケーション向けに拡張ができるように設計されています。"
必須条件
Trac で RST を使うためには、 Python の docutils パッケージがインストールされていなければなりません。 あなたのオペレーティングシステムでまだ使用できない場合は、 RST Website からダウンロードすることができます。
さらなる RST に関する情報
- reStructuredText Web サイト -- http://docutils.sourceforge.net/rst.html
 - RST クイックリファレンス -- http://docutils.sourceforge.net/docs/rst/quickref.html
 
RST を Trac で使用する
テキストブロックが RST でパースされるようにするには、 rst プロセッサを使用してください。
reStructuredText における TracLinks
- Trac は RST テキストの中で TracLinks が可能になる、 RST のリファレンスディレクティブ 'trac' を提供しています。
 
例:
{{{ #!rst This is a reference to |a ticket| .. |a ticket| trac:: #42 }}}
trac ディレクティブのすべての使用例の一覧は、 WikiRestructuredTextLinks を見てください。
- Trac は RST で TracLinks を簡単に作成できるように、 :trac: という名前 (naming scheme) を予約しています。
 
例:
{{{ #!rst This is a reference to ticket `#12`:trac: To learn how to use Trac, see `TracGuide`:trac: }}}
reStructuredText におけるシンタックスハイライト
同様に、 RST において TracSyntaxColoring を行なうディレクティブがあります。 ディレクティブは code-block と呼ばれます。
例
{{{
#!rst
.. code-block:: python
 class Test:
    def TestFunction(self):
        pass
}}}
上記の例は以下のように見えます。
class Test:
   def TestFunction(self):
       passreStructuredText の中における Wiki Macros
Wiki マクロ を ReST の中で使用するには、例えば code-block のようなシンタックスハイライトと同様の ディレクティブを使用します。動作させるためには #801 のパッチ適用をした Trac を使用しなければなりません。
Wiki Macros の例
{{{
#!rst
.. code-block:: RecentChanges
   Trac,3
}}}
この結果は以下のようになります:
2008/11/02
より簡素な構文でも Wiki マクロを利用できます:
{{{
#!rst
:code-block:`RecentChanges:Trac,3`
}}}
より大きい ReST の例
この例のように書くと、とても分かりやすくなります:
{{{
#!rst
ほげほげヘッダ
==============
reStructuredText は **素敵** 。この続きは webpage_ で。
表:
==  ==  ======
 入力    出力
------  ------
A   B   A or B
==  ==  ======
偽  偽    偽
真  偽    真
偽  真    真
真  真    真
==  ==  ======
RST での TracLinks
------------------
チケット `[http://trac.edgewall.org/ticket/42 #42]`:trac: のように使用します。
.. _webpage: http://docutils.sourceforge.net/rst.html
}}}
結果:
ほげほげヘッダ
reStructuredText は 素敵 。この続きは webpage で。
表:
| 入力 | 出力 | |
|---|---|---|
| A | B | A or B | 
| 偽 | 偽 | 偽 | 
| 真 | 偽 | 真 | 
| 偽 | 真 | 真 | 
| 真 | 真 | 真 | 
RST での TracLinks
チケット #42 のように使用します。
訳注: 日本語でテーブルを作成する場合、 Python-2.4 以降かつ docutils-0.4 以降でない場合は、 docutils に日本語テーブルパッチを適用する必要があります。
See also: WikiRestructuredTextLinks, WikiProcessors, WikiFormatting
